2022年 01月 10日
ニーハオ!!!!ORANGE OTOKA(小4)参上 YUKARI
高松在住の小学4年生、10歳の音香ちゃんが、ニーハオ!!!!のメンバーORANGE OTOKAとして2回目、東京では初のライブ!BUSHBASH。
今回は5曲一緒にやりました。
初回は去年2021の6月に彼女の地元、高松でした。
(前回のブログ参照)
音ちゃんがニーハオ!!!!を好きになってくれて、自身のDJ(すごい!)でニーハオ!!!!の曲をかけてくれたりしたというのを聞いてうれしく思ってる中、ドラムの練習をしているというじゃないですか!
ぜひ一緒に!
というのが大まかな経緯。
ニーハオ!!!!はかつてLAにメンバーがいたときもあったし、今だってありこは京都だし、遠距離は慣れてる…
というか、でもこれはもう音ちゃんの努力の結晶だわ。
元々ドラムセットで作られた曲じゃないから、そもそもアレンジが大変だったろうし(高松のライブハウスTOONICEのイカワ氏が先生となってアレンジ〜特訓してくださったのです)、実際合わせられない中でほんとよく頑張ったと思う。たくさん練習したに違いない。
ライブの前日スタジオ入って(とは言ってもありこは来られず)、全員では当日のリハと本番前のスタジオ1時間。
前日に変更をお願いしたフレーズなんかもしっかり吸収して。
詰め込んだスケジュールこなすだけでも大変なのに、暇さえあればリズムとって練習してるし、その姿に絶対わたしも応えなくちゃと燃えてました。
いざ本番は、リハの1.5倍くらいの出音と気合の入った歌で、135cmの身長とは思えない堂々っぷり。
めちゃくちゃかっこいい演奏だったと思います、うちら!!!!
音ちゃんが最高以上のものをやるんだっていう気持ちなのがビンビン来て、ほんとにこちらが刺激いっぱいもらいました。
音ちゃんもイキイキしてて、こんなの最高じゃない??!
うちの息子、共鳴もチーターズマニアで音楽とその仲間たちからたっくさんのものをもらったと思う。
当時のチーターズマニアのメンバーの気持ちってこんなだったのかなって思いも馳せながら。
(そして数年ぶりにFUCKERとやってくれたチーターズマニアの「よそもの」、すっかりデカいカラダと低い声に、驚いたのも同日でおもしろかった)
子供だけど子供扱いとかじゃなくて対等なミュージシャンとして接して、それとは相反するけれど、みんなの子供としてわたしがこうやっていろんな経験をあげられる機会があれば(結果わたしのほうこそたくさんもらうのだけど)何回でもやりたいなぁ。
なんて思うのでした。
そうそうあとは、音ちゃんがドラムセッティングするのにあたって、手伝ってくれたまこっちゃん、ゆまちゃんにもありがとうだし、すぐに音ちゃんがD6のみんなと仲良くなっているのも、素敵でした。
音ちゃんに最大のレスペクトを!
また絶対やろうね。
スカイツリー一緒に見れてよかったよ!
あと、ライブ終了後、パパとママに疲れてグズっとして甘えた姿は10歳の女の子で、ドラマーのときとのギャップもなんかよかったな:)
音ちゃんと演奏した中の一曲
【ニーハオ!!!! in pyjamas】
歌詞を載せておきます。わたしたち5人でちゃんとニーハオ!!!!!だったから!
/////
We just talk in our room
夢から醒めない
We just talk in our room
夢から醒めない
徹底的に意味ない話で今夜は朝まで盛り上がろうよ
明日の予定は全部キャンセル
意味ないことして盛り上がろうよ
意味ないことは得意やし
意味ないことってなんか曖昧
誰かの得にもならない話
事故物件でもウェルカム
We just talk in our room
夢から醒めない
気になること捨てて
話し続ける
徹底的に意味ない話で今夜は朝まで盛り上がろうよ
明日の予定は全部キャンセル
意味ないことして盛り上がろうよ
We just talk in our room
夢から醒めない
気になること捨てて
話し続ける
We just talk in our room
夢から醒めない
気になること捨てて
話し続ける
Without sleep all the night
We all in the dream
Without sleep all the night
We all in the dream
Goodnight, sweet dream
Hello, midnight
We in pyjamas
We in pyjamas
ニーハオ!!!! in pyjamas
/////
次回ニーハオ!!!!は
音ちゃんはいませんが…
2/11 高知CHAOTIC NOISE
2/12四日市VORTEX
2/13下北沢THREE
↑いずれもFUCERとカップリングツアーです〜
ちなみにLimited Express(has gone?)は
自主企画が控えております〜
2021年 07月 24日
BEATDAM2021 YUKARI
DEATHROのBEATDAM2021、あーつーかーったーーーーー!!!!
わたし個人としては、Limited Express(has gone?)久しぶり(2か月?)のライブ、DEATHROは新曲2曲という緊張感満載だったんですよね。
暑いし。
DEATHROの宮ヶ瀬3回目、都心からはクッソ遠いのにお客さんがどんどん増えて、地道にがんばって続けてるDEATHROはすごい。
SMASH YOUR FACEからのスタート、正午!
広いステージであのメンバーの並びを観れるのはめちゃくちゃよい。
大所帯すごいよい!
がっつりキメてて、こんなロケーションでSYFなんて最高!何回もニヤニヤしてしまった。
贅沢な時間!
(出番前じゃなければもっと集中して全部見れたのに〜)
あっという間にわたしたちLimited Express(has gone?)。
いやーわかっていたけど死ぬほど暑い。
サウンドチェックで芝生に出たらくらくらしたし、あそこで観てくれてたお客さんに感謝と尊敬しか沸かないわ!
観たかったTHE BREATH。
熱くて冷たくて最高だ。
ヤギちゃんのベースが大好物なのでもうこれはたまらんという感じ。
あぁかっこよい。
(出番前じゃなければもっと集中して全部見れたのに〜)
みなさんお待ちかねのDEATHRO。
初っ端から新曲2曲、いかがでしたでしょうか。
うふふ。
DEATHROを観てるみんなの顔わたしめちゃくちゃ好き!
こっから自主企画〜ワンマン①〜ワンマン②と続くのでお楽しみにだよ。
ぬるっとした終わり、DEATHROらしくて謎だったなー(笑)
それにしても野外は苦手だけど、終わると満足感がすごいんだよな〜
そして、コロナでなかなかライブハウスには来にくい人や子供ものびのびできて、今だからこその大事な時間を過ごせたかと!
オリンピック開会式くそくらえ、宮ヶ瀬が世界で一番純度の高い場所だったんじゃないかな。
来年は夏と冬はやめてくれよな、DEATHRO。
そして。
ゴミ箱に溜まった缶とペットボトルをラベル剥がして洗って潰して持って帰るのめちゃくちゃ大変だったので、次回からはみんな持って帰ってね。
身体中が痛いーーーーーーーギシギシ!
NEXT!
[MIRAGE MALL】8/1(日)
下北沢THREE+BASEMENT BAR
15:30/16:00
¥2400+1D
DEATHRO
THE GUAYS
KLONNS
NEHANN
ニーハオ!!!
田島ハルコ
2021年 06月 20日
高松!ニーハオ!!!! CHI-SOUND CHI-SHOW :YUKARI
ずっとたのしみにしてて、ようやくツアーが始まって(といっても今回高松一本なんだけど)、ライブの前から終わってしまうのがいやで、終わってお別れがさみしくてこころがぎゅってなる感覚、忘れていた。
あまりにも久しぶりすぎて!
名古屋や大阪とはまたちょっと違うやつ。
実現できるかどうかさえわからないコロナの中でたっきーさんはイベントを企画してくださった。
予約した飛行機は幾度と欠航になるわ、空港まで行ったものの霧で3時間の遅延になるわ(前日入りでほんとうに助かった…)、直前までまともに行かせてもらえなかったけど、それも結果的にアドレナリンの出る元になったかもしれない!
うどんは4回も食べられたし!!!!
(全部に付き合ってくれたたっきーファミリー!)
お久しぶりのTOONICE。
井川さんは飄々としているけど、やっぱすごい音楽愛の人で(ドラムもまじでかっこいい)、だからこそわたしたちはこうして高松に来れる。ローカルシーンを作り続けているのは本当に素晴らしいです。
たっきーさんは千葉から所縁のなかった高松に移住してこられたんだけど、
居場所や文化って自分で作っていくものなんだなってすごく考えさせられたし、奥さんのたえちゃんと共にほんとうにかっこいい生活を送っている人。
この人たちのいる高松は最高!
そしてそのたっきーさんとたえちゃんの娘、音香ちゃん(9歳)。
今回、ニーハオ!!!!の5人目のメンバーとして3曲ドラムを叩いてくれた。
練習を重ねてくれたMATSURI-SHAKEのほかに、ご両親だけでなく、ドラムの先生でもある井川さんにも内緒であと2曲、前日の2時間だけのスタジオで仕込んで、一緒に演奏したの!
前の週にわたしが音ちゃんに「あと2曲パパママへのサプライズでやろう」って書いた手紙を送っていたのです。
大人同士ならメールや電話で簡単なやりとりなはずがお手紙だなんてわくわくでした。
そんで、9歳の子が両親に内緒なんてできるのかしら?!と思ってたけど、音ちゃんはしっかり秘密にしてて、これまたわくわく。
やる予定なかった曲を叩き始めたときのたっきーさんとたえちゃんの顔!!!!
いいものを見せてもらいました◎
演奏は超完璧で、堂々としてて、音ちゃんはすごかった。
音楽の、表現することの楽しさを教えてあげたい!って勝手に意気込んでたけど、むしろ、キラキラした目の音ちゃんは、わたしたちに、好きな人たちと一緒に音を楽しむことの素敵さをたくさんくれました。
すごく勉強になった。
ライブはさいこーすぎた。
TOONICEさいこー。
YHPRUMEIDDEもANGSTbblもいいライブでした。
一緒にやってくださってありがとうございます♪
(Photo: ヘム ヘムヲさん)
たのしかったなぁぁぁぁ
帰りたくなかっかったなぁぁぁ
でも、こんな日をつぎつぎ何回でも迎えるために音楽やってるんだ。
またがんばろう!
そう改めて決意しているところ。
なので、
こんなご時世だけど、なんとか各地のライブハウスに存在し続けてもらいたい、わたしたちもライブを続けて繋いでいきたい。
それだけです!!!!!
うどん!!!!!!!!
イベントで出店してくれていたyangfu美味しかったな〜
実店舗も可愛くて♡
かおりちゃんは弾丸日帰りでしたが(それでも大満足ってニコニコでした)3人は前日からこうしてフラフラ遊べたのも◎
2021年 03月 28日
リミエキワンマン1日4回公演!
ワンマンで1日4ステージ、なに考えてんねん、というしかないんですが。
一日経って振り返ると既にちょっと記憶が薄れてきてて、あまりにももったいないので、わたしの視点から記録しておこうと久しぶりの投稿です。
ステージ①
どうなることかわかんない1ステージ目の幕開け。
緊張で手足が冷たくて。
(脳に血液が集中するからなんだってね)
とにかく、先が長いからって、絶対セーブなんかしないって決めてた。
一音目のうれしさったらなかった。
とにかくずっと全力!全力!全力!
横のステージにはこの回のクライマックスくらいでいこうと思ってたのに序盤で我慢できず行ってしまったなぁ(笑)
DEATHROの“BOMB THE PROMPTER”、流石のステージング。
わたしはいつもバックバンドで彼を左後ろから観てるんだけど、フロアのみんながいつだって笑顔なわけを初めて理解したかもしれない!
天性のパフォーマーだ。
MCが長かった分、なんとなく曲数が少なく感じたくらい、1時間の演奏時間があっという間に終わっちゃって早速寂しくなってきてた。
↑ (photo: DEATHRO)
ちょっとの休憩時間でみんなバナナ食べたり一瞬横になったり。
ステージ②
絶対セーブはしない。
この回は、とにかく攻撃的に行こう、とメンバーで話して突入しただけあって、メラメラした!
滅多にライブでやらない曲もロングセットなら入れられて新鮮。
IKAZUGOKEの“Welcome to my house”。
やばすぎる。
わたしお2人の大ファンだから、こんな風にやってもらえるなんて泣いちゃうよね。
M字開脚の具合をリハでチェックさせてもらって光栄だったなぁ(笑)
IKAZUGOKEの下ネタはほんとかっこいい!
天才!
エロは世界を救う。
リミエキ唯一男性3人ボーカルわたしベースの曲“useless”で向けられるカメラの数が増えたのが悔しい(笑)
そして、また終わりに一歩近づいてちょっぴり悲しさも。
ついつい自分は4ステージあるから、その流れで考えてしまいがちなんだけど、お客さんは一回一回なわけで。
そこはぐっと毎回肝に銘じていかねばと改めて思う。
が、なんとなくこの辺から喉の調子が悪くなってきたなと、ここだけ少し時間空いたのでお弁当食べて、おやつ食べて若干仮眠。
↑(この日北村さんとごとーさんは17年ぶりくらいの再会だったとか!)
ステージ③
しょっぱなから声がおかしい。
けど、絶対セーブしないんだってばと全力で歌ってたら、4.5曲目から本格的に出なくなってくる。
でも今回こういうアクシデント込みでのドキュメント的な4回公演だから。
燃え尽きる気で行った。
(4ステージ目のお客さん全く声なしになったらすいませんって思ったけどそれはそれでパフォーマンス一本でやったる気でした)
あとはもう直接なんとか全員に届かせてやるって全身で歌った!
この回の喉潰れな”The Sound of Silence”はかなりレアなものになったと思うよ!
そして後藤まりこさん。
アンコールでごとーさんとわたしのツインボーカル”Live or die, make your choice”極上の時間だった。
うまく言葉で言えないんだけど。
「僕とユカリさんの相性がこんなにもいいって知らなかった!」ってごとーさんもツイートしてくれてたの、まさにそう。
これは、長年いろんなものにぶつかりながら全力で自分の音楽続けて来たわたしたちだけの特別な形だった気がしてます。
興奮した。
またどっかで一緒に歌いたい。
そしてほんとに終盤、何故か声が回復してきた感じが…
でもそんなことあるわけないんだよ、ふつう。
楽屋で入れ違うゲストたちとの会話とかもすごく新鮮でたのしい。
ちなみに浅見くんとDEATHROは山登りに行く約束してましたから(笑)
声を気にして遊佐さんがのど飴をわざわざ買ってきてくれて、泣けた〜
ステージ④
あっというま。
疲労は確実に蓄積されていってるのだけど、わたしは毎回ほんとにしあわせでしあわせで。
ステージ上がるたび期待いっぱいのフロアがあって、それ絶対裏切らないから、って思って。
ただ、通し券の面々の始まる前の疲れた顔が3部あたりからめちゃくちゃ面白かったです(始まると全然疲れは見えないんだけど)!
そしてふつーはありえないことが起きます。
なんと、声が復活してる!!!!
喉が炎症を起こした訳だから、そう簡単に治るわけないのよ。
よっしゃわたしーー!!!
奇跡の復活で、暴れ倒したーー。
Have a Nice Day!浅見くんと遊佐さんのゲストボーカル。
最高のコンビネーションだった。
Oi!って歌う遊佐さんなんて今後観ることができないんじゃなかろうか(笑)
他のひとたちももちろんそうなんだけど、自作じゃない歌を歌う浅見くんてとても貴重だよねぇ。
浅見節も効いてたなぁぁぁ。
うれしかったです!!!
贅沢な時間でした。
セットリスト最後の曲が終わったとき、絶対ここで終わりじゃないってすごい思って。
予定になかった“MOTHER FUCKER”を無理矢理ぶち込んだ。
メンバーもよっしゃーって感じだったし、
そのときのグッドマンの沸き立つ熱気というのかな、ある特別な瞬間だけ見えるなんかすごい気みたいなものは忘れない!!!
もっともっとやりたかった!!
でも限界までやったー!!!!
どの回も、全力疾走でぶっとばしたって言えると思う!
えらい、わたし!!!!!
えらい、通し券のひと!!
各回毎に、楽しんでくれたみなさん!ありがとう。
こんなたくさんこの状況下で来てくれるとは思いませんでした、正直!!!!!
満開の桜はちゃんと見れましたか?
わたしはね、今年は桜なんてまじでどーでもいいくらいやりきったよ。
やりすぎてLimited Express(has gone?)もう飽きちゃったらどうしようと思ったけど、全然です。全然!!!
おばあちゃんになっても暴れ続けてやる、って改めて思いながら今これ書いてます。
1日4回どころか5回でもどんと来い。
でもまぁほんとのところは。
終演して、客出しが終わったくらいから、背中が痛くなってきてたし、歌いすぎたせいで顎が痛くてじゃがりこ食べられなかった!
唯一残念だったのは時短で空いてなくてご飯さえ食べて帰る店がなかったことー。
家族で自宅駅前の松屋でテイクアウト(泣)
重力を10倍くらい感じながらの帰り道もしあわせでしたけどね!
そして翌日朝から出勤!
ええ、身体はギシギシですとも!
しかも、マイクが当たったり擦れたりしたからか、くちびる1.5倍〜
マスクでよかった。
それにしても。
延期する前は2020年末の予定で、その時点で1日3公演だったんだけど、やりたいと言ったら、二つ返事でやろうって言ってくれた秋葉原グッドマン。
それが3月末に延期になって4回やりますってなし崩しに増やされて(笑)
なのに一緒におもしろがって楽しんでくれて感謝いっぱいです。
復活してくれてほんとよかった。
グッドマンネバーダイ!
わたしたちはすでに新曲モードに入ってます。
次はどんな面白いことをしようかな。
ここからがまた新しい始まりです!
とにかく2週間程度は、感染者が出ないかとても心配です。
体調に注視して、引き続き対策をよろしくお願いします。
次回Limited Express(has gone?)は名古屋
わたしはニーハオ!!!!としてこちら
あそびにきてねーーーー♪
2020年 10月 08日
新型コロナウイルス感染について YUKARI
今回わたし自身、コロナ感染しました。
ウイルスの動きは目に見えませんが、わたしがうつしてしまったと推測される状況があり、申し訳なさがいっぱいで、ずっとたまらない気持ちでした。
症状が出た人、陽性反応が出た人はもちろん、陰性だった人も含め、その家族や周りの人への心配、その人たちの仕事関係から経済的なこと。
音楽界隈だけみても、キャンセルになったライブがいくつもあったと思います。
あのときああしていれば、こうしていればと考え続けていました。
コロナ禍でライブハウスが危機的状況となり、それを絶やすわけにいかないという思いでずっとライブをやってきました。
でも、それが逆の動きになってしまった。
しかも、わたしの親友が遺した最も大切に思っている場所で。
もうライブはやるべきではないのではないかと何回も思いました。
だけど、ウイルスは簡単にいなくならない。
ライブハウスが営業をする限り感染者がいるという状況はいつでもありうる。ライブハウスはなくなってほしくない。ここでわたしがライブをやめることは、なんの反省にもなっていないし、答えにもならない。やっぱりわたしはライブをやりたい、やれる場所を維持していきたい、という結論に辿り着きました。
今回の原因は感染予防対策への気の緩みにありました。
それはもう間違いなくて、具体的策さえひとつづつきちんとしていれば、かなり食い止めることができたと思っています。
これからも、音楽を続けていくために。
とにかく感染予防対策を怠らず、この経験を元に積極的に進んでいきたいと思います。
コロナの症状、感染後の経過などの不安や、どういった環境がライブハウスで危険と思われるかなど、わたしの経験の範囲でお伝えすることもできると思います。
あと、今回はわたしたちの感染対策の甘さが大きな要因でしたが、どれだけしっかりしていても感染することがあります。
そのときに、感染源となった人や場所が責められたり、責任を負うようなことがありませんようにと思います。
これは、自分たちの逃げではなく、これからどこでも起こり得ることへの素直な気持ちです。
なんとか、音楽が、ライブが止まることがありませんように。