2015年 11月 04日
FLYING V.A YUKARI

☆urgh
ex-COLOR ME BLOOD REDの脂ギッシュVocalスガワラ率いるジャンク&スカムバンド。リーダー兼ドラムはPLAY DEAD SEASONのこうすけくんで、彼の好むFASTCORE、POWER VIOLENCEエッセンスと変態性が融合した平均年齢アラウンド40代の軌跡の青春復活型爆走4ピースによる、今回のオムニバス用に製作されたトップバッターにふさわしい1曲!
☆the hatch
自称「粉ふきいも系札幌シティーハードガッツバンド」。リーダー・ザキヤマのゴリゴリなベースとりょうけんのジャキジャキ変則ギターに、山田ミドリの絶叫&トロンボーンがさらに混沌を呼ぶ悪名高き天然ジャンクバンド。山田ミドリ、りょうけんは中華一番のメンバー。今回が初プレス音源!
☆VOID OF PSYCHOKINESIS
The Sleeping Ades & Razorbrades、Anthology Three Chordのメンバーなどを含む激烈ポップ&インディー魂全開な新バンドによる初プレス音源!各々の嗜好やバックグラウンドをうまく取り入れつつも完全なニューひねくれポップネスワールドを創設。これからの活動や新曲に期待大!
☆遠藤コア
バンド経験なし100%素人ボーカルの遠藤以外、不定形のメンバー(その数20名以上)で構成されたコピーバンド集団。80sハードコアマナーに乗っ取った楽曲をメインとし、いかにボーカルの遠藤の顔を引き立たせるかに焦点を置いた100%コピーバンド。今回はVOIDTHINKのコピーとセルフリミックス?で初プレスに異例のコピー曲で参加!
☆共鳴+FUCKER
今回コンピ参加最年少&初音源となる谷口共鳴&FUCKERによるプレテストソング(フリースタイルパートあり)!永遠のテーマは聴くたびに考えさせられます!谷口共鳴はBIGBIGBITE命名者でもあり、この今回のコンピ作成のキーパーソンでもあります!
☆HAPPENING STYLE
ex-teens talk sexのメンバーから構成され、the hatchの山田ミドリを加えた4人体制になったことで現在のバンド名・編成に。COLOR ME BLOOD RED、水玉さがし、ソロノイズパフォーマンスなど各メンバーの活動は多岐に渡るが、メンバー4人の混沌とした過剰な表現方法の美学が結集。今回はある日の練習音源をその日の空気のまま収録!
☆Boys dont cry
ボーカルあんじゅくんの終わらない青春のもがき。結成から約10年の間に幾多のメンバーチェンジを繰り返しながらも、現在のメンバー(Discharming man、ex-sonomeなど)はフレッシュかつ安定感のある演奏力でバンドを支える。あなたの中で失いつつあるエモーションを再度呼び起こす!
☆タニユウキ&チームアブラヤ
岡山のあるアパートに寄り集まるメンバーにより構成された、男のロマンとピュアさを併せ持った合唱型ロックンロールバンド。メンバーはIdole Punch、ロンリーなど現在となっては岡山を代表する人ばかり!既出音源ながらも中毒性のあるポップソングは繰り返し再生ボタンを押してしまいます!
☆衣笠舞
札幌のプロ遊び人2人組、黄倉未来とハットコペ(MEAT COP、COLOR ME BLOOD RED)による遊びじゃおさまりきらないデュオからのメッセージソング!徹底的に本気で遊ぶ両者からのダンスのお誘いは断れないでしょう。牛の鳴き声、その他など混入しており細部までこだわって遊んでいます!
☆don karnage
Comix、3rd happy hardgore、Nobody Celebrates My Birthday、My Better Halfなどのメンバーにより構成された札幌発サンディエゴ経由の新生カオティックジャンクバンドによる初プレス音源!「わかっている」リフとあの空気感とどうなるかわからない曲の展開とノイズの応酬は何度聴いてもドキドキする!早く公式音源を聴くのが待ち遠しい期待の4人組!