一晩経って思い返しても、鼻血出そうにどハッピーなイベントでした◎高品格のELECTRIPERS。
出演のオファーを頂いた時から、光栄すぎて動悸の止まらない勢いだったんだ。
だって。
NON baNd
Phew
高品格
ですよ。
ベースボーカルを長年やってたわたしにとっての、NONさん。
最近は何度も共演させていただいているけれど、それすら毎回ときめきなPhewさん。
そして、わたしがアンダーグラウンドな音楽をやるきっかけになったといっても過言ではない、KIRIHITOとONOFFの早川夫妻。
ニーハオ!は、ついこないだの九州ツアーでガッツリやってきたばっかりだし、リハ前の練習で、すでに楽しい感じ満載だったし、よっしゃ!って気持ちだったんだけど
出演者全員揃った中でのリハがまず、緊張感あったもん!
まんぱんのグッドマン。
高品格からプレイボール。
やっぱりカッコいい。
独特のビートがつんのめって、来てほしいとこで必ずぐっとくる、裏切らない曲。
モモさん、演奏中フーセンガム膨らませるとか、イケてすぎでしょ。
LETS VOTE!
もっと見てたいな〜と思うのにあっという間にニーハオ!の出番。
動悸止まらないまま、ステージへ。
やばかったなー
たのしくてたまらなかったことは覚えてるんだけど、記憶があんまない。
これは炸裂できたときの感覚!
そうそう。
終わりたくなくて、勝手にライブ中一曲付け足したんだった。
(メンバーも、汲んでくれて、そういうのも、ありちゃーん♡みこちゃーん♡えれちゃーん♡ってアガる)
終演後もたくさんの方に声をかけて、褒めていただけて、うふふ、でした。
(勝手にツイッタから拝借画像)
そしてPhewさん
わたしたちのバカ騒ぎの空気をピリッと瞬時に変えるオーラ。
いつもPhewさんは、見たことのない世界をみせてくれる。
凛として、崇高で。
永遠に溺れていたくなる。
けどすぐ終わっちゃうんだ。
NON baNd
ドラムにアコーディオンにバイオリン。
アバンギャルドな編成なのに、なんてまっすぐなんだろ!!
NONさん、少女のよう。
キュートって言葉がぴったり。
そんなイメージで覆われているんだけど、一枚めくったとこにある、芯。
タイトだけど、歌うベース。
観れてほんとうに良かった。
終始、わたしの中は最高潮のままだったー。
ついつい、共鳴をほったらかしにしちゃってたよー。
(本人はケロっと遊んでたけど。グッドマンのみなさんやその他の方々、感謝してます)
共鳴、Phewさんにジバニャン描いてもらってたし(笑)
もう大満足でニヤニヤしながら帰宅したのであります。
これだから、やめられない!!
今日、PhewさんとNONさんを見てて。
わたし、あと、10年後15年後、どんなふうに歌ってるんだろうってすごく考えた。
今と、全く変わらずやってる気がする。
全く変わらないまま、どんどんステージを登っていれたらいいな。
PhewさんとNONさんがそうであるように。